編集後記
福田弘生 (sf-fantasy.com プロデューサー)
あっという間に新年です。
年末年始の休みを利用してレイアウト変更や
xoopsページの機能UPをしたかったのですが手がつきませんでした。 少しずつ改良していきます。
編集部日記
で過去の作品紹介も開始しましたので、ご覧になってみてください。
雀部陽一郎 (監修/書評子)
みなさま、あけましておめでとうございます。
明るい話題の乏しい昨今、たまには現世の憂さを忘れて不思議な世界にたゆたい、宇宙の神秘に想いをはせてみるのも一興かと思います。私は、たまには浮世の厳しい現実に直面しなさいと良く言われますが……(汗)
WebMagazine「アニマ・ソラリス」は、SF、ファンタジー・ファンの心のよりどころとして、今年も精一杯精進していきますので、昨年に引き続き、応援の程、よろしくお願いします。
電脳工房りっくらっく (PDF制作)
職場の環境がMac→Winに移るため、現状机上に両機が置かれている
モニタが2台、本体が2台、とても狭い
両方使用していると、Winのキーボードはctrlで作業するため
他のキーとの距離が遠く入力していると指が引きつるかと思う
どうにかならないものだろうか
風音 (編集員)
散歩がてら吉祥寺に行って、紅茶の茶葉屋さんにふらっと入ったら
ダージリンのオータムナルを試飲させてくれた。
2種類飲んで、どちらも全然違うのに香りが絶品。
結局ついつい買ってしまい、結構な出費……
でも、喫茶店で飲んだと思えば、元が取れるとまではいかなくても、
かなり取り戻せているかも(笑)
こういうのをゆったり飲める贅沢な時間を作るのも、気持ちのゆとり
って意味で大事なことだな、と思う。
トップ
/
読切短編
/
連載長編
/
コラム
ブックレビュー
/
著者インタビュー
/
連載マンガ
/
BBS
/
編集部日記
著作権
/
プライバシーポリシー
/
サイトマップ