原作は谷川流のライトノベル。
涼宮ハルヒシリーズとして13巻が刊行。
「この中に宇宙人、未来人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上!」 入学早々、エキセントリックな挨拶をした涼宮ハルヒ。
涼宮ハルヒが設立した学校非公式クラブSOS団のメンバーを中心に展開する
「非日常系学園ストーリー」。
日常と非日常が交錯する波乱万丈の物語。
アニメは第1期、2006年4月3日 – 7月3日、全14話。
第2期、2009年4月3日 – 10月9日、全28話(再放送14話+新作14話)
キョン
本作の主人公兼語り手。
「キョン」は彼のあだ名で本名は不明。
SOS団のメンバーでは唯一の普通人。
涼宮ハルヒ
本作のヒロインで、SOS団では団長を務める。
ハルヒ自身は自覚してないが「世界を変える力」を持っており、
ハルヒが機嫌を損ねるだけで世界が大変なことになってしまう。
SOS団メンバーはそれを阻止すべく日夜動いている。
長門有希
涼宮ハルヒを観察することを目的として情報統合思念体によって造られた宇宙人。無口、無表情。
朝比奈みくる
涼宮ハルヒを監視するために未来からやってきた未来人。
ハルヒに無理やり入団させられた癒し系の先輩。
古泉一樹
涼宮ハルヒが機嫌を損ねることによって生まれる「閉鎖空間」に現れる「神人」と戦う超能力者。「機関」に所属している。
SOS団で副団長を務める転校生。
第1期
第1話 朝比奈ミクルの冒険 Episode00
第2話 涼宮ハルヒの憂鬱 I
第3話 涼宮ハルヒの憂鬱 II
第4話 涼宮ハルヒの退屈
第5話 涼宮ハルヒの憂鬱 III
第6話 孤島症候群(前編)
第7話 ミステリックサイン
第8話 孤島症候群(後編)
第9話 サムデイ イン ザ レイン
第10話 涼宮ハルヒの憂鬱 IV
第11話 射手座の日
第12話 ライブアライブ
第13話 涼宮ハルヒの憂鬱 V
第14話 涼宮ハルヒの憂鬱 VI
第2期
第1話 涼宮ハルヒの憂鬱 I
第2話 涼宮ハルヒの憂鬱 II
第3話 涼宮ハルヒの憂鬱 III
第4話 涼宮ハルヒの憂鬱 IV
第5話 涼宮ハルヒの憂鬱 V
第6話 涼宮ハルヒの憂鬱 VI
第7話 涼宮ハルヒの退屈
第8話 笹の葉ラプソディ
第9話 ミステリックサイン
第10話 孤島症候群(前編)
第11話 孤島症候群(後編)
第12話 エンドレスエイト
第13話 エンドレスエイト
第14話 エンドレスエイト
第15話 エンドレスエイト
第16話 エンドレスエイト
第17話 エンドレスエイト
第18話 エンドレスエイト
第19話 エンドレスエイト
第20話 涼宮ハルヒの溜息 I
第21話 涼宮ハルヒの溜息 II
第22話 涼宮ハルヒの溜息 III
第23話 涼宮ハルヒの溜息 IV
第24話 涼宮ハルヒの溜息 V
第25話 朝比奈ミクルの冒険 Episode00
第26話 ライブアライブ
第27話 射手座の日
第28話 サムデイ イン ザ レイン
原作も面白いですがアニメも負けていません。
原作を上手に膨らませ興味深い作品に成りました。
只第2期の「エンドレスエイト」でほぼ同じ内容が8話続くのは
映画『涼宮ハルヒの消失』の前振りでしょうが、やり過ぎの感。
第1期は文句無しの第一級作品です。
視聴後もアレコレ考えさせてくれる楽しい作品。
文句なくお勧め出来ます。
