Egg Vehicle by はるやっち
contents

◆著者インタビュー INDEX

《百夜・百鬼夜行帖》シリーズ

平谷美樹先生

今月の著者インタビューは、《百夜・百鬼夜行帖》シリーズが昨年末に100巻超えを果たした平谷美樹先生です。 長期間書き続ける秘訣とか、ご自身も出演されている朗読劇等についてとか、百夜ちゃんの今後の動向(笑)についてもうかがっています。

◆ブックレビュー

◆ 読切短編小説

イデア・ワン

小林ひろき

イデア・ワン、それは脳波で操作し、視床下部に直接イメージが流れ込むサポートAIだ。 生活全般に渡ってサジェストしてくれるイデア・ワンが全世代に広まってくるにつれ、 それはかつての世界からは予想も付かない局面を招くことに……

◆ 連載長編小説

ようこそ大宇宙へ!  超古代の巨大宇宙船で宇宙を征く

『第四章  銀河団を越えるトラブルバスターの章』

「第二十七話  電子機器の星へ!」

稲葉小僧

母と暮らす天田星雄は、機械の身体ならぬ電子機器のカラダをくれるという星に憧れを抱いていた。 周りの人々は電子化された身体を持ち、生身の人間は蔑まれ差別されているのだ。 今回は、999に大宇宙の魔女にジェイムスン教授に地球の緑の丘に2001年に、忍者部隊月光も入ってませんか?と来たもんだ。

二百日紅

軽茶一かるちゃいち 成助なりすけ

江戸は広いが世間は狭い。「成助さん これが時穴です」と一堂に会した平賀源内・司馬江漢・山東京伝らと共に軽茶氏の冒険が続く。 しかし、割り勘の元祖が山東京伝とは知らなんだ(京伝勘定と呼ばていたとは)

◆ コラム

SF随想録パンセ

おおむらゆう

◆SFファンクラブ探訪

編集後記

「アニマ・ソラリス」が20周年・200号、《百夜・百鬼夜行帖シリーズ》も節目の100巻目、 これはぜひ記念インタビューをお願いしようと思っていたのですが、 平谷先生の体調のことと上下巻(200,201巻)ということで、今号にずれ込むことにあいなりました。

新ノーパソ、iPhone SE2、小型ファイルオーディオ機器(ちと古いヤツ^^;)、STAXのヘッドホン(かなり古い^^;;)、 ブルーレイプレイヤーとこれだけあれば一週間の巣籠もり生活も苦ではないかな~。

雀部陽一郎 (監修/書評子)

東京マラソンにエントリーしてみました。昨年中止になったので、 その参加者が一部スライドして残り枠の抽選ですがどの程度の倍率なんだろう。

もし当選しても軟弱な市民ランナーに10月の東京の暑さはキツイっす。 しかも荷物預かり無しなので着替えで困る。ホロでごまかせないかな。

福田弘生 (Anima Solarisプロデューサー)

ねんどまつーって、なんだっけ、なんだっけ。。

おおむらゆう (編集)