月別アーカイブ: 2025年6月

俺は星間国家の悪徳領主

三嶋与夢による日本のライトノベル。
小説は既刊10巻、漫画は既刊8巻。
アニメは2025年4月から6月まで放映された、全12話。

善良ゆえに失敗した前世を持つ転生者リアム。
人型兵器や宇宙戦艦が戦うスペースオペラな世界で
星間国家アルグランド帝国の辺境を治める伯爵家に生まれ、
幼くして当主となる。
今世は「悪徳領主」を目指すが、いつの間にか名君と勘違いされてしまう。

リアム・セラ・バンフィールド
転生者 前世は裏切りによって悲劇的な結末で死去する。
今世では星間国家アルグランド帝国の辺境バンフィールド領を
治める若き伯爵・リアムとして悪徳領主を目指す。

天城(あまぎ)
リアムの両親が買い与えたグラマラスなアンドロイド
容姿はリアムの好みで作られている。
リアムの母親的存在で相思相愛である。

案内人
シルクハット、ストライプの燕尾服姿の謎の存在、
悪意を取り込むことで生きている。
リアムの前世では、悲劇的な結末を仕組んだ。
今世でもリアムが不幸になるよう画策するが。

謎の光
リアムが転生前に飼っていた犬で、
影から案内人の邪魔をしリアムを助ける。
その正体はリアムが転生前に飼っていた犬。

安士(やすし)
一閃流の開祖を名乗り、リアムを超一流の剣士に育て上げる
その実態は詐欺師。

episode 01 ?復讐?
episode 02 ?転生?
episode 03 ?一閃流?
episode 04 ?初陣?
episode 05 ?ハニートラップ?
episode 06 ?宝島?
episode 07 ?姫騎士?
episode 08 ?ハーレム計画?
episode 09 ?量産型メイド?
episode 10 ?決戦?
episode 11 ?悪徳領主?
episode 12 ?家族?

前世では絶不幸だったが、転生してからは天城に支えられ成功していく。
悪徳領主を目指すが、結果的に名君として領民からの感謝や部下からの忠誠を集める。
宇宙海賊、姫騎士、要塞級戦艦、超弩級戦艦
人型機動兵器「機動騎士」
希少価値のある物質を創り出す「錬金箱 」

各種トラブルが襲って来ますが、サクサクと解決。
小説版ではそれなりに楽しめます。
アニメ版ではストレス無しに楽しめますが、ドキドキ感が乏しい
視聴後残る物は少ない。
もっと面白く出来る筈ですが、力不足。
続編出るでしょうか?

ユア・フォルマ

菊石まれほによる日本のライトノベル
小説は既刊7巻、漫画全3巻。
2025年4月から6月まで、テレビ朝日系列ほかにて放送。

1992年に起きたウイルス性脳炎のパンデミックから
人々を救った医療技術は、脳侵襲型情報端末へと進化をとげていた。
見たもの、聞いたこと、感情までも全てが記録される世界。
記録の集合体〈機憶〉にダイブできる
特別捜査官「電索官」は重大犯罪事件の捜査に当たる。
「電索官」の天才少女、エチカ・ヒエダはその才能ゆえに孤立する。
新しい相棒のヒト型ロボットのハロルドと様々な事件に挑む。

エチカ・ヒエダ
世界最年少で電索の任についた天才少女。

ハロルド・W・ルークラフト
エチカの相棒、金髪碧眼のヒト型ロボット

#01 機械仕掛けの友人
#02 ブラックボックス
#03 追跡
#04 後悔
#05 仮面
#06 父と娘
#07 火の花
#08 虚構
#09 ペテルブルクの悪夢
#10 悪夢の靴音
#11 悪夢の再演
#12 悪夢の顕現
#13 悪夢の夜明け

見応え有る作品。視聴後様々な事を考えさせてくれます。
原作に負けないアニメ化作品でした。
アイザック・アシモフのダニール・オリヴォー(ヒト型ロボット)を連想しました。
刑事イライジャ・ベイリは男性ですがエチカ・ヒエダは少女、当然ラブストーリーが。

ボールパークでつかまえて

須賀達郎による日本の漫画作品。
既刊17巻
2025年4月から6月までテレビ東京系列ほかにて放送。

ルリコ
見た目はギャルだが、中身は超純情かつツンデレ。
観戦中の村田に絡み、最初の常連さんになってもらう。

村田コウタロウ
モーターサンズスタジアムに通うモーターサンズファン。日々の激務のため、目の下には隈ができており、仕事帰りにスタジアムに立ち寄ることで、ストレスを癒している。

上記二人を中心に、ルリコの同僚のビール売り子たちや
弁当屋の看板娘、球場警備員、選手とその家族、
球団マスコットといったモーターサンズスタジアム(ボールパーク)
を取り巻く人々を描いた群像劇。

#01 ・ビール売り子のルリコさん ・常連さん、いらっしゃい? ・アメと涙
#02 ・野球ファンたるもの・ダメ!ゼッタイ!・純情三角巾
#03 ・野球の女神?・無敵のマスコット・えいえいおー?
#04 ・魂のアナウンス・ご意見箱事件《前編》・ご意見箱事件《後編》
#05 ・むかつく!・お弁当狂騒曲・違う顔
#06 ・良い子・宝物がいっぱい・ブック破り
#07 ・99回のムダ・同じ釜の飯・変身っ!!
#08 ・ぜんぶ風のせいだ・目印・ネットニュースにご用心
#09 ・トミーの憂鬱・ムラタさん・SHOW YOUR SUN
#10 ・あの頃の私たち・おしりをたたけ!・TTコンビ
#11 ・大一番!・大一番《中編》・大一番《後編》
#12 ・昇華試合・ラストメッセージ・開幕ったら開幕!

後口の良い作品です、悪人出てこないですよね。 
原作を上手に膨らませました。
魅力的な登場人物、元気貰えます。

デスマーチからはじまる異世界狂想曲

原作は、愛七ひろ
小説家になろうで2013年3月3日 – 2020年3月8日(完結)
小説版は刊行中 既刊35巻(本編32巻+Ex3巻)
漫画版は既刊18巻
アニメは2018年1月- 3月 放映。全12話

オンラインゲームの下請け会社に勤めるプログラマー鈴木 一郎
ある日会社で仮眠を取って目覚めたら異世界。
異世界観光と元の世界へ戻る方法探しを同時に行おうと決意する。
Lv310という最強の強さで各種トラブルを解決していく。
次々と女性が集まりハーレム状態となる(なろう、お馴染みの展開)
ほのぼの感が有りますので癒されます。

サトゥー・ペンドラゴン
本名は鈴木一郎(29歳)の青年
最強魔法「流星雨」使用でLv310という最強の強さとなる。
行く先々で大事件に巻き込まれるがチート能力で解決する。
アリサ達と共に物見遊山をする目的で旅にでる。

アリサ・タチバナ
滅亡したクボォーク王国の王女。11歳。
奴隷だったがサトゥーが購入、元日本人の転生者、
前世の名前は橘 亜里沙(たちばな ありさ)
一行のムードメーカーで面倒見も良いしっかり者だが、
かなりの自爆体質。サトゥーよりずっと年上である。

ルル・ワタリ
故クボォーク国王の庶子で、アリサの腹違いの姉。14歳。
奴隷だったがサトゥーがアリサと共に購入。

ミサナリーア・ボルエナン
ボルエナンの森の最も年若いエルフ。外見は12、3歳だが、実年齢は130歳。

ナナ・ナガサキ
ホムンクルスのNo.7。他に7体のホムンクルスがおり、
全員がミーアをベースとしている

ポチ・キシュレシガルザ
犬耳族の少女10歳、奴隷だったが主人が死亡し、サトゥーに拾われる。

タマ・キシュレシガルザ
猫耳族の少女10歳、奴隷だったが主人が死亡し、サトゥーに拾われる。

リザ・キシュレシガルザ
橙鱗族の少女18歳、奴隷だったが主人が死亡し、サトゥーに拾われる。

第1話 デスマーチからはじまる天変地異
第2話 デスマーチからはじまる市内散策
第3話 デスマーチからはじまる恋愛事情
第4話 デスマーチからはじまる迷宮探索
第5話 デスマーチからはじまる乱心王女
第6話 デスマーチからはじまる都市防衛
第7話 デスマーチからはじまる野営訓練
第8話 デスマーチからはじまる不老不死
第9話 デスマーチからはじまる情緒纒綿
第10話 デスマーチからはじまる狩猟楽曲
第11話 デスマーチからはじまる幻想陰謀
第12話 デスマーチからはじまる異(世)界旅情

アニメは小説版3巻迄の放映、先は長い。
原作はそれなりに面白いのですが、アニメは 今一歩、ドキドキ感が無い。
続編制作が発表されましたが、今度はどうでしょうか?期待してます。