原作は長谷川裕一の漫画
「SFアニメディア」(後の「月刊コミックNORA」)で1985年の創刊号から
1997年まで掲載された。本編全17巻・外伝全2巻。
2007年1月から2012年2月までウェブコミック誌「FlexComixブラッド」で
続編『マップス ネクストシート』が連載された。
天使型宇宙船リプミラ号とその分身である女性型ビメイダー
(人造人間の一種で長谷川裕一による造語)のリプミラ・グァイスと
出会った地球人の少年十鬼島ゲンが宇宙に旅立ち、
銀河系全域を舞台に全宇宙の存亡を賭けた壮大なスケールの冒険を
繰り広げる痛快娯楽スペースオペラ漫画である。
十鬼島ゲン(ときしま げん)
初出時は18歳の高校生。
「さまよえる星人」の子孫で、彼らが地球に隠した秘宝「風まく光」の
伝承に記された「銀河を統一する伝説の勇者」である。
リプミラ・グァイス
リプミラ号の頭脳体である半有機合成人間(ビメイダー)。
ゲンと出会うまでは「宇宙海賊カリオン」と名乗っていた。
カリオンとは元々のリプミラの主で、リプミラは彼の意思を受け継いで
「風まく光」を探していた
SF漫画、特にワイドスクリーン・バロックスタイルのスペースオペラ。