FC探訪用 「宇宙気流 No.95」August 2022 「宇宙気流 No.95」発行:SFマガジン同好会、編集:林芳隆、500円 (復刻)横田順彌 初期作品集(5) サイレントスター篇(3) 「黄金の天馬」 1969 (復刻)題名未定新コラム 第三回A ... 2022.11.21 FC探訪用
FC探訪用 SFファンジン・データベース(2022年度版) 「SFファンジン・データベース 2022」 SFファングループ資料研究会謹製 SFファンクラブ探訪「SFM同好会/宇宙気流」の際にも関連書籍としてご紹介した、森東作氏製作のデータベース2022年度版です。 森東作さま、毎年ご苦労様です。あり... 2022.09.13 FC探訪用
FC探訪用 ふくろうの本「野田SFコレクション」 『図説|ロボット 野田SFコレクション』野田昌宏著 2000.11.30、河出書房新社、ふくろうの本、1800円 序章:ロボットに託した人類の夢 1,ロボットSFの誕生 2,花開くパルプSFの時代 3,ロボットとアンドロイド 4,ロボット... 2021.12.22 FC探訪用
FC探訪用 「宇宙気流」(SFFC探訪関連) SFファンクラブ探訪「SFM同好会/宇宙気流」 現在入手可能な「宇宙気流」誌の表紙画です。 内容等については、森田裕氏の「宇宙気流のページ」にリンクしてます。 「宇宙気流チェックリスト」 SFファンクラブ探訪「SFM同好会/宇宙気流」前編... 2021.11.25 FC探訪用
FC探訪用 「日本SFフェスティバル・岡山会場 プログラムブック」 「日本SFフェスティバル・岡山会場 プログラムブック」 1983年4月24日 三木記念ホール 片付けしていたら懐かしいパンフが出てきました。 岡山で開催された唯一のSF大会です。 私はスタッフじゃなかったのですが、岡山SFファンクラブの仲... 2021.11.01 FC探訪用
FC探訪用 SFファンジン・データベース(2021年度版) 「SFファンジン・データベース 2021」 SFファングループ資料研究会謹製 「高井信先生著者インタビュー」の際にも関連書籍としてご紹介した、森東作氏製作のデータベースです。 森東作さま、毎年ご苦労様です。ありがとうございました。 2021.09.01 FC探訪用
FC探訪用 「星群ノベルズ」「星群」(「星群の会」関連本) 「星群ノベルズ」の補足(文責:石坪光司) インタビューにお答えした五号以降についてのトピックスをお伝えします。 「星群ノベルズ」5号 『塔と言う名の箱舟』では菅浩江さんの「ブルー・フライト」も掲載されており、故矢野徹先生の強い推薦でSF... 2021.08.30 FC探訪用
FC探訪用 「星群の会」関連本(FC探訪) SFアドベンチャー誌、1980年12月号 表1の装画は生頼範義先生。相変わらず凄みがある。 表1の左下に“同人誌推薦作:石坪光司”と記されてます。 「塔<バベル-75>」石坪光司著、加藤直之イラスト バベル-75、それは高さ... 2021.08.23 FC探訪用