日別アーカイブ: 2020年5月1日

編集後記

 全世界、引きこもり奨励中。紙の本には捨てがたい良さがあるのですが、こ ういう状況では、出かけなくても瞬時に手に入る電子書籍もお薦めです。フォ ントの大きさを変えられるので、特に老眼の方にもメリットがあると思います。 まあ自分のことなんですが(汗;)                      雀部陽一郎 (監修/書評子)  毎日気が重くなるようなニュースが続きます。  実際のところ、SARS-CoV-2 ウィルスによる COVID-19 についての研究は結 構進んできてるみたいです。  身を守ることが第一ですが、下手な情報に惑わされないようにすることも、 精神を磨り減らさないようにするために必要そうです。                          おおむらゆう (編集)    世界がコロナと戦う中、米国防総省がUFO映像公開。  今更な映像なんだけど、この時期に正式にコメントした意図は何でしょうね。 そういやちょっと前に宇宙軍とか言ってたっけ。  まずはシャドー設立だな。  沈着冷静でストイックなストレイカー司令官に憧れたものです。 # 中尉と言ったらゲイ・エリス(ちょっと前ならリザ・ホークアイ)でOK。                福田弘生 (Anima Solarisプロデューサー)

カテゴリー: sf-fantasy | コメントは受け付けていません。

読切短編小説「ホロ・ガール」 ヴィンセント・オーマー / 白田英雄

http://www.sf-fantasy.com/magazine/novel_s/v-ohmor/solidificated_girl.html  あらたな一歩を踏み出したキズナアイに捧ぐ。  彼は著名なバーチャル・プレイヤーのアラタ・カオルとともに、 人間の意識 をバーチャルな存在に飛ばす実験をしようとしていた。  それは不思議な経歴を保つ、アラタ・カオルという存在の根源に近付くことで もあったのだが……。  アラタ・カオルについてもっと知りたい人は、 バーチャライズド・ガール も 読むと楽しさが倍増するかもしれません。 http://www.sf-fantasy.com/magazine/novel_s/v-ohmor/VirtualizedGirl.html

カテゴリー: 作品紹介 | コメントは受け付けていません。

読切短編小説「レイン・ハワードの外宇宙」 小林ひろき

http://sf-fantasy.com/magazine/novel_s/h_kobayashi/Outer%20space.html  生と死が確率により重ね合わされた状態の半死人間レインは、地元警察とマ フィアが癒着した無法地帯で、200gのヤクを持って消えたオンナの行方を追っ ていた。光速で動く移動部屋をルーム・シャッフルすることにより、無限の部 屋数を誇るホテル・ガタロがオンナの逃亡先だ。その特殊なヤクの存在を巡り、 宇宙そのものの存亡を賭けた冒険が始まる。

カテゴリー: 作品紹介 | コメントは受け付けていません。

読切短編小説「引き伸ばされた時間」 小林ひろき

http://sf-fantasy.com/magazine/novel_s/h_kobayashi/JAMKARET.html  34億人を乗せて土地型列車ランド・トラムが走る、新たな時亀裂の中では存 在しない都市の住民達を救うために。  突如襲った時亀裂によって世界は変容した。世界でただ一人、逼りくる時亀 裂の前兆を目視できる運転士の平山は、今日も世界の都市間を土地型列車で結 ぶ……

カテゴリー: 作品紹介 | コメントは受け付けていません。

連載長編小説『ようこそ大宇宙へ! 超古代の巨大宇宙船で宇宙を征く』稲葉小僧

『第三章 銀河団のトラブルバスター編』 「第十七話 光の銀河へ」 http://www.sf-fantasy.com/magazine/novel_l/inaba/part17.shtml 来たぞ「M87星雲」!光のエネルギーに満ちたこの銀河には、生命体やら 文明やら、うじゃうじゃ存在しているぞ。M87銀河の縁部にある小さな星系 の惑星の砂漠になにやら不穏な動きを察知したフロンティア号一行は、大きな トラブルの芽を摘むために現地に急行する。しかし、その砂漠の地下にはとん でもない遺跡があったのだ……

カテゴリー: 作品紹介 | コメントは受け付けていません。

著者インタビュー『大一揆』 平谷 美樹先生

http://www.sf-fantasy.com/magazine/interview/200401.shtml 平谷美樹先生のインタビューはこれで九回目、最多の登場となりました。今 回は平谷先生が住まわれている岩手県の江戸時代の農民一揆を、為政者側から 描いた『柳は萌ゆる』(2018,実業之日本社)と、農民サイドから描いた『大一揆』 についてお話しをうかがうことが出来ました。

カテゴリー: 作品紹介 | コメントは受け付けていません。