著者インタビュー関連書籍 山口優先生著者インタビュー関連本 『星霊の艦隊 1』山口優著、米村孝一郎イラスト 2022.8.17、ハヤカワ文庫SF、1078円、Kindle版970円 ユウリ「地球時代の皆さん、《星霊の艦隊》主人公の翠真ユウリです。ボクたちの物語、どうぞ楽しんでください。」 アルフリー... 2022.10.07 著者インタビュー関連書籍
FC探訪用 SFファンジン・データベース(2022年度版) 「SFファンジン・データベース 2022」 SFファングループ資料研究会謹製 SFファンクラブ探訪「SFM同好会/宇宙気流」の際にも関連書籍としてご紹介した、森東作氏製作のデータベース2022年度版です。 森東作さま、毎年ご苦労様です。あり... 2022.09.13 FC探訪用
創元SF短篇賞関連 門田充宏先生著者インタビュー関連本 《記憶翻訳者》シリーズの粗筋は、最初から順番に読んで頂くと分かりやすいと思います。 粗筋は、ネタバレも考慮して、門田充宏先生の「公式サイト」の「WORKS」から大幅に引用してます。雑誌掲載短編、Web掲載短編の粗筋も、公式サイトの「WORK... 2022.09.09 創元SF短篇賞関連著者インタビュー関連書籍
自作を語る 『セックスロボットと人造肉』(「ラブライフ(仮))関連 『セックスロボットと人造肉』ジェニー・クリーマン著、安藤貴子訳 2022.8.28、双葉社、2500円 「テクノロジーは性、食、死を“征服”できるか」と銘打たれた本書のテーマは、「性愛」「肉食」「生殖」「自死」、それはテクノロジーの、最後の... 2022.08.29 自作を語る
自作を語る 「たなかなつみ自作を語る」関連本 『夢見る人形の王国』たなかなつみ著、坂上誠表紙 うのけブックス、480円、2017.9.18、Kindle版 収録作: 1:お祖父さんの昔話/箱のいる風景/記憶のスープ/甘い甘い果実の王国/落ちるための橋/穴売り/あの音/あれは扉である/罰... 2022.08.21 自作を語る
ゲンロンSF関連 藍銅ツバメ先生著者インタビュー関連 『鯉姫婚姻譚』藍銅ツバメ著、Minoru装画 2022.6.30、新潮社、Kindle版1584円 若隠居した大店の跡取り息子・孫一郎は、人魚のおたつに求婚されてしまう。諦めさせるためにも、おたつにねだられるままに御伽話を語る孫一郎だったが... 2022.07.29 ゲンロンSF関連
自作を語る 「小林ひろき自作を語る」関連 「小林ひろき自作を語る」で、 “ご指摘は本当に勉強になるので、私が火だるま(笑)になっているところをSF関係で知人になった人たちやTwitterのフォロワーに見せたいですね。きっと初めてSFを書き始めた人の参考になると思います。” とのこと... 2022.07.16 自作を語る
未分類 久永実木彦先生著者インタビュー関連その2(ネタバレ注意!) 久永実木彦先生著作の粗筋等、ネタバレしてますので未読の方は読まないで下さい! 書影と書籍情報はこちらに 「帳尻が合う」(『ウカイロ9』収録) ふと自殺衝動に駆られた男。彼の元に訪れた真っ赤なポンチョを着た子供に「帳尻が合わないから止めろ」と... 2022.07.09 未分類
時代小説 平谷美樹著《貸し物屋お庸》シリーズ関連本 『貸し物屋お庸 謎解き帖 桜と長持』平谷美樹著、丹地陽子装画 2022.5.15、だいわ文庫(大和書房)、858円、(Kindle版)815円 江戸っ子の暮らしを支えるレンタルショップをめぐる悲喜交々を描く 収録作: 「桜と長持」同業者か... 2022.06.04 時代小説著者インタビュー関連書籍
未分類 久永実木彦先生著者インタビュー関連本 『七十四秒の旋律と孤独』久永実木彦著、最上さちこ装画 2020.12.25、東京創元社、1800円、1710円(Kindle版) 収録作: 「七十四秒の旋律と孤独」 以下《マ・フ クロニクル》シリーズ 「一万年の午後」「口風琴」「恵まれ号... 2022.05.28 未分類