カタストロフィー」カテゴリーアーカイブ

『フューチャー・ウォーズ』『デイ・アフター・トゥモロー・ウォー』『インデペンデンス・デイ2025』

『フューチャー・ウォーズ』2024年5月公開、フランソワ・デスクラック監督作品
独断と偏見のお薦め度☆☆☆ フランス映画
 2555年の未来。地球は荒廃し人類絶滅が迫っていた。その未来からやってきたタイムトラベラーが、荒廃のきっかけとなった原発のメルトダウンを阻止しようとするが、歴史改変を阻止しようとする時空警察の妨害が。タイムトラベラーが、きっかけとなる事故の責任者(悪徳社長)とその娘を過去から未来へと拉致してきて、原発阻止を要請するのだがというお話し。
 昔、西暦2525年(ぜーガーとエバンス)というヒット曲がありました(笑)

『デイ・アフター・トゥモロー・ウォー』2021年製作日本公開予定無し、ハビエル・デル・シド監督作品
「デイ・アフター・トゥモロー」+「トゥモロー・ウォー」の有名作品のお題拝借低予算作品
 ちょっと珍しいグアテマラ映画。
 荒廃した近未来。「ジ・アイ」と呼ばれる超越的存在に自らの支配を委ねた人類は、豊かな北米世界と壁に囲まれた貧しい南米世界に別れ、自由を求める人々はレジスタンスを続けていた……
 南米からの脱出がメインテーマなのかなあ。主人公の目的がはっきりしてないし、突如ポルノ撮影が始まったりして、なんじゃこれはと(笑)

『インデペンデンス・デイ2025』2024年製作日本公開予定無し、エイドリアン・アビラ監督作
 有名作品のお題拝借作品ですな。いかにも低予算らしく、お金のかからないあまり重要で無いシーンの時間が長い(笑)エイリアン(モンスター?)は一瞬登場するが、制作費の関係(笑)ですぐに居なくなるという。
 ニューヨーク上空に巨大な球体型の飛行物体が出現し、丁度宇宙を観測していたのが宇宙学者のモロー博士の息子。それを報告したモロー博士が手腕を買われ、ヘリで調査を行なうことに。球体は電波や赤外線には無反応だったが、レーザーを照射した途端、ヘリを攻撃し始める。しかもその球体が多数地球に接近しつつあることが判明し……。

2025年5月24日

『インベージョン』『フィフス・ウェイブ』

『インベージョン』2007年10月公開、オリヴァー・ヒルシュビーゲル監督作品
原作:ジャック・フィニイ『盗まれた街』 四度目の映画化
独断と偏見のお薦め度☆☆☆1/2
宇宙から飛来した未知のウイルスが、世界中で謎の感染症を引き起こす。感染すると睡眠中に分泌されるホルモンをきっかけにして、記憶は受け継ぐものの感情を失った何者かに変貌してしまう。
睡魔と闘いながら息子を探す主人公キャロル役のニコール・キッドマンが、凄みも感じさせる美しさ。美人です(笑)
でも、あの甘々なラストでプラマイゼロかなあ(笑)

『フィフス・ウェイブ』2016年4月公開、J・ブレイクソン監督作品
原作:リック・ヤンシー『フィフス・ウェイブ』
独断と偏見のお薦め度☆☆☆
ある日、異星人の宇宙船が突然地球に現れる。その《アザーズ》と呼ばれる異星人の攻撃により壊滅状態になった人類を描いた作品。第五波とは、異星人が仕掛けてきた様々な攻撃で、五段階目のものを指すが、その実態は最後に明かされる。異星人に対抗し、弟を救出するために闘う少女が主人公です。
 色々と詰めが甘いけど、それを言う種類の映画ではない(笑)
 

2025年2月7日

『メランコリア』『ワーニング 地球最後の日』

『メランコリア』2012年2月公開、ラース・フォン・トリアー監督作品
 巨大惑星の接近で終末を迎えつつある地球を舞台に、人々の孤独と絶望、魂の救済をワーグナー作曲の「トリスタンとイゾルデ」の壮大なメロディにのせて描き出していくドラマ。
 最初はよく分からない映画だと思ったのだけれど、ミュージックビデオだと思えば、確かに命題に沿った映画だと思いますね。

『ワーニング 地球最後の日』2022年7月公開、アガタ・アレクサンダー監督作品
 近未来。人々の生活にはAIやアンドロイドなど、高度な科学技術が密接に関わるようになっていた。
 船外活動の途中で宇宙空間をさまよう羽目になった技師デイヴィッドを狂言回しにして、巨大隕石が追突する地球の命運を描いたパニックファンタジー。
 個人的には、売れ残ったアンドロイドと彼を売り込もうとする販売員、アンドロイドを買いに来た若い女性とのやり取りが面白かった。なまじ知性を持つと、いつもでも売れ残るのは辛いよなぁ。

2024年1月13日