ファンタジー(邦画)」カテゴリーアーカイブ

『ザ・ローブ』『エッジ・オブ・トゥモロウ』『スペース・プレイヤーズ』

『スペース・プレイヤーズ』2021年8月公開、マルコム・D・リー監督作品
 バスケ界のスーパースター、レブロン・ジェームズは、息子のドムがeスポーツには熱中しているものの実際のバスケットボールの練習に不熱心なのを心配していた。ある日ひょんなことから、映画会社のAIスーパーサーバー“ワーナー3000”に二人が吸い込まれてしまう。そこは、ワーナーの様々なキャラクター達が住む“バーチャル・ワールド”だった……

『エッジ・オブ・トゥモロー』2021年9月公開、イップ・ウィンキン監督作品
独断と偏見のお薦め度☆☆☆☆(アクション映画としての出来は最高!快調なテンポ)
戦闘用パワードスーツが開発された研究所。けがの後遺症に苦しむ娘の手術費を稼ぐために主人公は、その装着者を選ぶテストに参加するが、武装テロリスト集団が研究所を襲撃してくる……
ラストにどんでん返しには賛否両論があるかも(笑)

『ザ・ローブ THE HEROES HIGHT VOLTAGE』2023年1月公開、シーン・オライリー監督作品
パルスと呼ばれる災害が世界を襲い、その影響で特殊能力を持った超人が生まれるようになった世界。その能力者たちが収容された刑務所での物語。
俳優廃業を宣言したブルース・ウィリス出演作品。悲しいことに最近の彼が出た作品はどれも面白くないという(泣;)この作品はラストで少し盛り返すからまだ良い方なのですけど。
アクションは出来なくても、脚本次第でなんとかならんのか。やはり予算が必要なのかなぁ……

2023年9月4日

『MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない』『地獄の花園』『前田建設ファンタジー営業部』

『前田建設ファンタジー営業部』2020年1月公開、英勉監督作品
独断と偏見のお薦め度☆☆☆
第36回(2005年)星雲賞ノンフィクション部門受賞。
実際にあったゼネコンのファンタジー営業部に基づいたフィクション。『マジンガーZ』格納庫建設がテーマ。
設計の仕様とか工期・費用など、そこらあたりは極めて真面目に作られてます。そことマジンガーZの格納庫建設というギャップが見所(笑)

『地獄の花園』2021年5月公開、関和亮監督作品
独断と偏見のお薦め度☆☆☆1/2
OLたちの華やかな職場の裏で、壮絶な派閥争い(喧嘩バトル)がおこなわれていた!
脚本のバカリズムさんとは波長が合うというか、笑いに徹したバカさ加減が素敵です。どんどん強いキャラが出てきたり、思いもかけない人が実は……とか、まあ実にアホらしい設定と展開ですがそこが良いのです(笑)

『MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない』2022年10月公開、竹林亮監督作品
独断と偏見のお薦め度☆☆☆
弱小広告代理店で働く社員達が、あることから地獄の一週間がタイムループしていることに気がつく。原因が部長にあると判断した社員たちに、このタイムループは解消できるのか!
タイムループものというと、アニメ「ハルヒ」のエピソードとうる星の「ビューティフル・ドリーマー」の夏休みネタをまず思いつきますが、これは納期に追われた地獄の一週間がループするという(笑)

2023年7月21日

『ギャラクシー街道』『ビリーバーズ』

『ギャラクシー街道』2015年10月公開、三谷幸喜監督作品
三谷監督曰く「スペースロマンティックコメディ」作品だそうです。
宇宙船の交通量が多く、ギャラクシー街道と呼ばれた航路途中にある宇宙サービスエリアを舞台としたドラマ。
オールスターキャストでバカやっているなあ(笑)メインは、遠藤憲一扮する宇宙人が、綾瀬はるかに懸想して妊娠し卵を出産するシーン(見ただけで妊娠するというのはファーマーの『恋人たち』へのオマージュかも)。
今は寂れていて廃止も検討されている「ギャラクシー街道」が廃止されたくなくて意識を持つという設定はまだしも、宇宙空間に放出された卵を宇宙服で追いかけるシーンで、泳ぐアクションをするのは、いかに三谷監督とはいえど観客を馬鹿にしすぎ(笑)

『ビリーバーズ』2022年7月公開、城定秀夫監督作品
原作マンガ『ビリーバーズ』(山本直樹著1999年)。
かつて『ビッグコミックスピリッツ』誌で連載されていたとき読みました。明らかにオウム真理教を意識した設定とエロさ加減に爆笑したものです。
原作が山本直樹さんで、監督が城定秀夫さんというコンビで、エロが入らないはずはなく(笑)
「ニコニコ人生センター」という怪しい宗教組織の“孤島のプログラム”に基づいて、無人島で暮らすオペレータ・議長・副議長の三人。教義に基づく生活を淡々と続けるうちに、綻びが……
若い男女と中年男性の三人が一部屋で共同生活をしていて何も起こらない方が不思議というモノ(笑)主演女優の北村優衣さんは、綺麗で素敵で、しかもエロいという。

2023年6月27日

『エリ・エリ・レマ・サバクタニ』『天使』『花田少年史 幽霊と秘密のトンネル』『地獄でなぜ悪い Why don’t you play in hell?』『神さまの言うとおり』『ホリック xxxHOLiC』『妖怪シェアハウス―白馬の王子様じゃないん怪―』

『エリ・エリ・レマ・サバクタニ』2005年5月公開、青山真治監督作品
独断と偏見のお薦め度☆☆☆
タイトルの「Eli, Eli, Lema Sabachthani?」は、ヘブライ語で「神よ、何ゆえに我を見捨てたもうや」の意味。SFファンには平谷美樹先生の小松左京賞受賞作『エリ・エリ』で周知(笑)
2015年。映像を通じて感染するレミング病というウイルスによって、世界中で多くの人間が自殺している。貞子か!(笑)
富豪のミヤギ(筒井康隆!)は、息子夫婦をレミング病で失い、孫娘もレミング病に侵されている。探偵に調査を依頼したところ、とある二人組の奏でる音楽には発病を抑える効果があるという噂が……
 良くわからん不思議な音楽と相まって、不条理の世界に引き込まれていきます。笑犬楼さまの存在感が光ってます(笑)

『天使』2006年1月公開、宮坂まゆみ監督作品
原作:桜沢エリカのコミック《天使》シリーズ
東京で悩み苦しむ人々の前に、本物の天使が現われる。 東京で暮らし、恋愛、家族や友人との関係などに悩む3人は、神出鬼没な天使と出会って救われ、心を癒やされていく……。
 天使役のフカキョンを愛でる映画(笑) 天使は何をするのでもないけど、周りの人間達に触媒のような効果を及ぼしてるのが面白い。

『花田少年史 幽霊と秘密のトンネル』2006年8月公開、水田伸生監督作品
原作:一色まことのコミック『花田少年史』
独断と偏見のお薦め度☆☆☆1/2
小さな港町で評判のわんぱくな少年・花田一路は、ある日、トラックと衝突する大事故に遭ってしまう。九死に一生を得た一路には、幽霊が見える不思議な能力が身についていた。その日から彼の周囲には、様々な幽霊が出現して願い事や相談を持ちかける……
 自分が本当の父親だと名乗る見知らぬ男の幽霊まで現れ、真相を探るべく一路君は母親が結婚する前の時代にタイムスリップする……厳密にはタイムスリップではないのですが(汗;)

『地獄でなぜ悪い Why don’t you play in hell?』2013年9月、園子温監督作品
独断と偏見のお薦め度☆☆☆
豪華俳優陣によるスプラッタムーピー。お金がかかった『カメラを止めるな!』の感もアリ(笑)
極道・武藤組の組長・武藤大三は、服役中の妻・しずえの夢でもあった、娘のミツコを主演にした映画製作を決意する(笑)
映画の神様を信じる映画青年・平田純と、通りすがりの普通の青年・橋本公次を監督迎えたヤクザたちとミツコの映画製作の顛末は如何に。

『神さまの言うとおり』2014年11月公開、三池崇史監督作品
金城宗幸原作、藤村緋二作画のコミック『神さまの言うとおり』
独断と偏見のお薦め度☆☆☆1/2
平凡な男子高校生・高畑瞬は退屈な日常に嫌気が差していたが、ある日の授業でいきなり教壇の上にしゃべる巨大なダルマが現われ、敗者が次々に命を落とすという不条理な“ダルマさんが転んだ”遊びを仕掛けられる。瞬は同級生のいちかとともにその後も巨大な“まねき猫”“コケシ”“シロクマ”が相手の不条理なゲームに挑んでいき、それらゲームを命からがら突破するものの、そんな状況下で他の生徒は次々と命を落としていき……。

『ホリック xxxHOLiC』2022年4月公開、蜷川実花監督作品
原作:創作集団「CLAMP」のコミック『xxxHOLiC』
独断と偏見のお薦め度☆☆☆
 アヤカシ(怪奇現象)が見えてしまい、いつも逃げ回ってばかりの高校生・四月一日(わたぬき)は、ある日紅い蝶に誘われて、曰くありげな女主人の館に迷い込みます。彼女から「アヤカシを見たくない。平凡な生活を送りたい」という願いを推し当てられた主人公は、その代償として館の料理や掃除に励む毎日が始まります。
 目くるめくような映像美が見所。タイムループがスパイス的に使われてます。藤の花が満載の館が凄い。

『妖怪シェアハウス―白馬の王子様じゃないん怪―』2022年6月公開、豊島圭介監督作品
テレビ朝日のドラマ『妖怪シェアハウス』の映画版
澪(小芝風花)は妖怪たちと楽しく暮らしながら、作家になる夢を追いかけていた。
 世間ではAI恋人アプリが流行していたが、出版社での仕事に追われる彼女は恋愛とはまったく縁がない。
 ある日、澪は上司にむちゃ振りされた取材で、イギリス育ちの天才数学者AITO(望月歩)に出会って恋に落ちる。
 幸せな日々を理想の王子様と過ごしたのもつかの間、澪はその恋がシェアハウスだけでなくちまたの妖怪たちをも危険にさらしていると知ることになり……。

2023年3月25日