ゲッターロボ アーク

永井豪原作、石川賢とダイナミックプロ作画による漫画作品。
1974年から石川が執筆した「ゲッターロボサーガ」シリーズの最後の作品。

アニメは2021年7月から9月までAT-Xほかにて放送。

早乙女博士の跡を継いだ神隼人は武装化した早乙女研究所を率いて、昆虫型の敵・アンドロメダ流国との戦闘を繰り広げている。
敵がストーカ01と呼ばれる亜空間から侵攻してくる事が判明しストーカ01へ突入する。
亜空間の先に広がっていたのは2500年後の未来、拓馬たちはゲッター線の記憶から人造人間として蘇生された巴武蔵司令官に遭遇。
未来の人類がゲッターエンペラーと呼ばれる強大なゲッターロボ軍団に庇護され、進化の名の下に全宇宙を侵略、無慈悲な虐殺を繰り広げている事を知る。
その後、恐竜帝国へ帰還したカムイはクーデターを起こして帝国の実権を掌握、ゲッターの進化を断つべく地上への侵攻と人類の抹殺を開始する。

流拓馬(ながれ たくま)
流竜馬の息子でゲッターアークのパイロット。19歳。

カムイ・ショウ
ゲッターキリクのパイロット。19歳。性格は冷静沈着で冷血無比。
ハチュウ人類と人間との混血児。

第1話 天の鬼
第2話 運命さだめの子ら
第3話 アーク始動
第4話 美しい夜に
第5話 申し子
第6話 竜の末裔
第7話 ゲッター同盟軍
第8話 竜の血 人の心
第9話 突入!!
第10話 異星の聖戦
第11話 宿願
第12話 折り重なる刻
第13話 果てしなき戦い

石川賢の他の作品(以下2作品)と同様、神的存在が出現する。
迫力は充分だが最後は訳分からない結末(未完)となる。
想像力は全開、スケ-ル感には脱帽。

★虚無戦記、に編入された作品
虚無戦史MIROKU
新羅生門
忍法・本能寺 果心居士の妖術
5000光年の虎
ドグラ戦記
次元生物奇ドグラ
邪鬼王爆烈
スカルキラー邪鬼王

石川賢の過去の作品を同一世界観の物語としたうえで、多量の加筆によって一本の作品として再構成したもの。1999年から2000年にかけて、双葉社より出版された。
儒生暦という時間軸のもと、いくつもの時空(平安時代〜近未来の日本と、何処かの宇宙)を舞台に、ラ=グースと呼ばれる宇宙規模の脅威となる存在と、それに立ち向かう勢力の戦いを描いている。

★真説 魔獣戦線
魔獣との闘いの後、真の敵、時天空(じてんくう)が登場する。
時天空(じてんくう)
『真説 魔獣戦線』の終盤に登場。地球が存在する宇宙を取り巻く空間を埋め尽くす存在。

迷子@岡山 の紹介

団塊の第一世代、1948年3月生まれです。 基本的に甘い話、夢のある話が好きです。 アニメ、漫画が大好きな「オタク老年」です。
カテゴリー: 未分類   パーマリンク

コメントは受け付けていません。