カテゴリー別アーカイブ: 小ネタ

飛鳥Ⅱの図書室

日本丸に続き、飛鳥Ⅱの図書室です。 SFはほぼ無し。円城塔先生と梶尾真治先生の著書が散らばって置かれていたのでまとめてパシャ(笑) 飛鳥Ⅱは、来年(2020)の3月に、図書室を含んだスイート系の客室を改装するそうなので、ちょっと期待。まあ、SF・ファンタジーファンは、好きな本を持ち込むでしょうけど。

カテゴリー: 小ネタ | コメントは受け付けていません。

船の図書室

ここ最近、たまにクルージングに参加するのですが、船には図書室があって、その蔵書の傾向が面白いです。豪華な図鑑とかが多い船とか、日本の小説が多いとか。先日乗ったにっぽん丸の図書室には、SFがけっこうあって、ちょっと喜びました。←SF者の性(汗;;) まあ、どういう経緯で収納されたのかは不明ではありますが(笑) 山田正紀先生ですな。 アシモフ&シルヴーバーグの共著やクラークの名作が。 ハインラインとかラッカー(珍しい?)とか。後で気がついたのですが、下の段に「紙の動物園」とかブラッドベリの名前も。

カテゴリー: 小ネタ | コメントは受け付けていません。