DRAMSF(破壊者のSF右往左往)
Destroy's Random Access Memory in SF area
コンテンツへ移動
ホーム
←
「まどいのいきもの-銀河生物観察記-」永田礼路著(ビッグコミック8月増刊号)
松崎有理先生、2025年 第56回星雲賞受賞(日本短編部門)「山手線が転生して加速器になりました。」で受賞
投稿日:
2025年7月25日
作成者:
雀部 陽一郎
「松崎有理先生著者インタビュー」特設ページ
『あがり』著者インタビュー
前編
後編
東京創元社、小浜さんにもご参加頂いてます。
『代書屋ミクラ』 『洞窟で待っていた』著者インタビュー
『5まで数える』著者インタビュー
『イヴの末裔たちの明日』著者インタビュー
『シュレーディンガーの少女』著者インタビュー
『山手線が転生して加速器になりました。』著者インタビュー
松崎有理先生、2025年 第56回星雲賞受賞おめでとうございます
( ^_^)/q□☆□p\(^_^ ) カンパァーイ!
雀部 陽一郎 の紹介
SF関係では、東野司さん、橋元淳一郎さん、久美沙織さん、平谷美樹さん、石黒達昌さん、上杉那郎さん、伊藤致雄さんのオンライン・ファンクラブ管理人してます。どうぞ、よろしく。また、懐かしいSFについて語ろうというメーリング・リストも主宰してます。昔は良くSFを読んだが、最近はさっぱりという方は、ぜひどうぞ!(笑) http://www.sasabe.com/SF/
雀部 陽一郎 の投稿をすべて表示
→
カテゴリー:
著者インタビュー関連書籍
パーマリンク
←
「まどいのいきもの-銀河生物観察記-」永田礼路著(ビッグコミック8月増刊号)
コメントは受け付けていません。
2025年7月
月
火
水
木
金
土
日
« 6月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
Anima Solarisトップページ
検索:
最近の投稿
松崎有理先生、2025年 第56回星雲賞受賞(日本短編部門)「山手線が転生して加速器になりました。」で受賞
「まどいのいきもの-銀河生物観察記-」永田礼路著(ビッグコミック8月増刊号)
『ペンギンSFアンソロジー上下巻』九頭見灯火編
『貸し物屋お庸謎解き帖 絵草紙と隠金』著者インタビュー関連本
『星群 SEIGUN95』
カテゴリー
FC探訪用
アンソロジー
ゲンロンSF関連
ブックレビュー
上田早夕里
作家別
創元SF短篇賞関連
北野勇作
孫に読ませたい(笑)
小ネタ
小松左京
新作紹介
時代小説
書評本
未分類
知り合い・友人関連
自作を語る
著者インタビュー関連書籍
藤田雅矢
超短編
音楽
BL(ボーイズラブ)
アーカイブ
2025年7月
2025年6月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2024年12月
2024年11月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年11月
2023年10月
2023年8月
2023年7月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年5月
2021年3月
2021年1月
2020年11月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年5月
2020年4月
2019年12月
2019年11月
2019年8月
2019年7月
2019年4月
2018年11月
2017年7月
2017年6月
2016年6月
2015年6月
2015年1月
2014年12月
2013年7月
2013年4月
2013年3月
2012年12月
2012年6月
2012年4月
2012年3月
2012年1月
2011年2月
2010年12月
メタ情報
ログイン
投稿の
RSS
コメントの
RSS
WordPress.org
最近のコメント